- 投稿
- バッグ
Boldrini(ボルドリーニ)イタリアのレザートートバッグ/ベジタブルタンニン鞣しバケッタレザーのエイジングを楽しむ/選び方も【MAO Fashion Channel】
【チャンネル登録で次回ブランドも見逃さずにチェック!】
http://www.youtube.com/channel/UCOYqvJJTtGuekSlqPkBZ2Og?sub_confirmation=1
イタリアのバッグブランド、boldrini selleria(ボルドリーニ セレリア)のトートバッグの紹介です。
トートバッグの選び方のポイントも紹介しています。
【動画作成後の感想】
トートバッグの汎用性が好きです。便利。
基本的に汎用性があるアイテムが好きなんです。
僕はもしかしてミニマリスト的な考えなのかも。と最近感じています。
良いものを少なく持ち、大事に使う!そんな感じです。
【動画内容】
・底マチの有無
・横幅は45cm以内
・内側ファスナー
・革素材
・肩掛けできる
・持ち手(ハンドル)部分の仕様
・革について(クロム鞣し、ベジタブルタンニン鞣し)
・革について(バケッタ製法、バケッタレザー)
・ブランド紹介(hermes(エルメス)やgucci(グッチ)と同様、馬具を作っていた)
・ステッチが丁寧
・ベージュの内布
・仕切りで3つに分かれている
・レインカバー
・多目的ポケット&カード入れ
・バッグチャーム
・サイズ
・販売店・金額・品番
【オススメのトートバッグ】
①6万円台
ブランド名:boldrini selleria(ボルドリーニ セレリア)
品番/型名:6853
商品名:レザートートバッグ
■動画と同じ商品(1番オススメ!)
Amazon:https://amzn.to/36xDrJz
楽天:https://a.r10.to/hfRwep
■サフィアーノレザータイプ
Amazon:https://amzn.to/36FolSF
楽天:https://a.r10.to/hIomkC
■ソフトレザータイプ(内布は赤)(底マチに金具なし)
Amazon:https://amzn.to/36zd8Tl
楽天:https://a.r10.to/hISEw4
コメント→shipsやbeamsが出店している楽天ファッションでSALE開催するとき、かなりお買い得!
動画で紹介したタイプが一番オススメですが、サフィアーノレザーとソフトレザータイプもあるので、お好みで!
僕も長く愛用したいと思います。
②8万円台
ブランド名:felisi(フェリージ)
品番/型名:15/20
商品名:[フェリージ] 公式 トートバッグ15/20/NK+DS 115-89-0330
Amazon:https://amzn.to/2PLHoUi
楽天:https://a.r10.to/hfdICG
コメント→動画では7万円台と言ってましたが8万円台でした、すいません!
カバン上部はストラップを使い船型にもなるのが良いですね。これもカッコいい!
ただ底マチに鋲(金具)はついてないので、傷がつきやすいざらざらしたコンクリート等の直置きは避けた方がよいと思います。
③4万円台
ブランド名:andrea rossi(アンドレアロッシ)
品番/型名:AL5-2019
商品名:A4ビジネスレザートート
Amazon:https://amzn.to/2td9Y9r
コメント→あまり知られていないブランドですが、すべてイタリア産のパーツを使ってMade In ITALYにこだわるイタリアブランド。
僕も何個か買いましたが、コスパ最強というところが何よりも良いところ。タンニン鞣しではなく、クロム鞣し革ですが、品質は良いです。
輸入代理店の方のサポート対応も丁寧でした。
【動画で紹介したレインカバー】
商品名:30枚組-レインバッグカバー 使い捨て 携帯カバー 透明
Amazon:https://amzn.to/2YOW1u1
楽天:https://a.r10.to/hwEQL8
【動画で着用した商品or類似商品】
①
ブランド名:siviglia(シビリア)
品番/型名:222J S998
商品名:コットンストレッチヴィンテージウォッシュドデニムジーンズ
Amazon:https://amzn.to/2Q38nwp
楽天:https://a.r10.to/hbsDFn
②※類似商品
ブランド名:Crockett&Jones(クロケットアンドジョーンズ
品番/型名:cavendish 3
商品名:タッセルローファー
楽天:https://a.r10.to/hbh082
【動画撮影時の僕サイズ】
身長:164cm
体重:60kg
胸囲:87cm
ウエスト(1番細いところ):73cm
ウエスト(腰骨上):77cm
太もも:53cm
【高画質で撮影】
高画質で撮影しているので、もっと商品を鮮明に見てみたいという方は1080pで見返していただければと思います。
安定したネット速度がないとスムーズに見れないので、1080pでスムーズに見れない方は、720p、480pの画質をお試しください。
【オススメ動画】
・【大人が持ちたいメンズバッグ】レザートートをご紹介します
https://youtu.be/dYX8I6fvxww
・【アニ散歩特別編☆グレンロイヤル】俺のブライドルレザー! ビッグトートバッグにアニキカンゲキゼツっ!
https://youtu.be/_mj4MM6fSCA
・SIVIGLIA(シビリア)太い脚も細い脚も美脚効果があるデニムジーンズ/サイズ感やコーデも/メンズもレディースも1本は欲しいデニム【MAO Fashion Channel】
https://youtu.be/L3DwlXIMT_0
・PT01(ピーティーゼロウーノ)これは凄い!美脚パンツのイタリアブランドでメンズのスラックスコーデを格上げ!ビジネスマン必見!【MAO Fashion Channel】
https://youtu.be/RuUCxrTmP_g
・TAGLIATORE(タリアトーレ)ジャケパンに最適!ビジネスでのジャケパンスタイル/スーツとの違いやコーデ【MAO Fashion Channel】
https://youtu.be/bAzDtRJveTE
・Ray-Ban(レイバン)似合うサングラスはこれ!1本は欲しいウェイファーラー!サングラスの選び方も紹介【MAO Fashion Channel】
https://youtu.be/iecVO1aeTwI
・Pantofola d'Oro(パントフォラドーロ)のスウェードスニーカー!スーツ・スラックスに合う!通勤で履けるスニーカー!雨の日にも履けるスニーカー【MAO Fashion Channel】
https://youtu.be/Ho3S0XxiN0A
【BGM】
by FLASH☆BEAT
by こおろぎ
by 作田京輔
by かずち
by MATSU
【タグ】
#boldrini#ボルドリーニ#トートバッグ
【チャンネル案内】
このチャンネルでは服好きサラリーマン(僕)が大人に人気のメンズファッションブランドを紹介しています。
紹介するブランドの販売店は、伊勢丹メンズ館や三越銀座などの百貨店、br shop(ビーアールショップ)、beams(ビームス)、ティアモさんで有名なnano universe(ナノユニバース)、united arrows(ユナイテッドアローズ)など、有名セレクトショップです。
ファッション大国イタリアで開催される世界最大級のメンズファッション展示会であるpitti uomo(ピッティウォモ)に出展されるブランド紹介が多いです。そこで展示されるブランドはイタリアブランドが多く、大人に人気のブランドばかりです。
これらのファッションブランドはオンオフ問わず、ビジネス・仕事服としてもカジュアル・私服としても使えて、さらに社会人になると女性からの支持率も一気にあがるという特典つき。
大人のファッションを目指している方は知っておいて損がないブランドになると思います。
そしてパンツならパンツ、シャツならシャツといった専門ファクトリーが生み出す商品は、
GUCCI(グッチ)やARMANI(アルマーニ)、SAINT LAURENT(サンローラン)など、有名メゾンブランドからOEMを依頼されることからもわかるように、品質が格段に良く、長く愛用できます。
専門のアイテムに特化したモノづくり、そんな生きざまと商品にゾッコンLOVE。そんなチャンネルです。
◆同じようなブランドが好きな方へ◆
商品の詳細を動画にするので、購入者のレビューとして見ていただければと思います。
また商品の質問や雑談など、コメント欄で語り合いましょう!
ブランドや販売店の方に見てもらう機会もあるかもしれませんので、要望や意見などもコメントしちゃいましょう!
◆服装を改善したいと思っている方へ◆
オシャレな大人が実際に買っている人気ブランドを紹介しているので、このチャンネルで紹介するブランドを購入すれば、それだけで確実にオシャレ度アップです。
ただ、価格も高いものが多いので、そこまでファッションにお金をかけれない方は、beams、nano universe、united arrows等のセレクトショップで売っている、セレクトショップオリジナル商品(首元のタグにセレクトショップ名が書いているものです)を買うことでも改善できます。
似ている商品があって、僕が紹介しているファクトリーブランドほどの品質ではないですが、だいたい半額以下の価格で購入することができます。
もちろんファッション相談等の質問など、コメントも歓迎です。一緒に考えましょう!
◆最後に◆
僕はこれまで10代、20代、30代と様々な系統の服を着てきました。雑誌でいうと
・中学生→smart、BOON(ストリート系)
・高校生→Samurai、411、Ollie、MEN'S NON-NO(ストリート系、モード系)
・大学生→POPEYE、JOKER、men's egg、MEN'S KNUCKLE、Fine(モード系、ギャル男系)
・社会人→LEON、OCEANS、Gainer、Safari(大人の正統派ファッション)
干場義雅さんが編集長を務めるFORZASTYLEやB.R.CHANNELといったものもに象徴される、正統派な大人ファッションを今は楽しんでいるところです。きっとこれからもですが。
とにかく昔から服というものが好きで、大人系ファッションyoutuberを初めたところです。
服好きとして、そして皆さんと同じ立場の消費者として、商品紹介や感想をお伝えしていこうと思っています。
ファッションを通して少しでもみなさんのお役に立てることと、みなさんと関われることを願っています!Ciao~!・・・続きはこちら⇒Boldrini(ボルドリーニ)イタリアのレザートートバッグ/ベジタブルタンニン鞣しバケッタレザーのエイジングを楽しむ/選び方も【MAO Fashion Channel】